インフォメーション INFORMATION
-
-
2021/03/08
絶対に失敗しない!!パーマの説明とオススメスタイリング剤、パーマスタイルをご紹介します!
CATEGORY| BLOG
SALON| joemi by Unami -
こんにちは!Joemi スタイリストの若林です!!
僕のほとんどのお客様がパーマをかけています!
インスタグラムはこちらから朝忙しい方やコテがうまく使えない方、ボリュームを出したい方、可愛くなりたい方にパーマをかけて欲しい。普段の営業で実際にお客様からパーマの失敗例で「パーマは髪が傷みそう」「スタイリングが難しそう」「以前失敗された」「パーマがすぐに取れる」そんな声をよく聞きます。大丈夫です!どんな人でも可愛いパーマはかけられます!イメージや以前の失敗体験でパーマを諦めるのは勿体無いです!!
パーマ選びに失敗しない様に
まずパーマの説明をさせていただきます!目次
・パーマとは
アイロンやコテ、ドライヤーで作る一時的なウェーブに対し
水に濡らしても永久的に取れないウェーブのこと・パーマが人気の理由
パーマをかけるといいことがたくさんあります!
アイロンやコテで巻かなくても可愛いを作れる
自分でアイロンやコテを使うのって難しいですよね。時間がはかかるし上手くカールがつかない、火傷する可能性だってあります。せっかく朝上手く巻いても雨風でカールがとれてしまう事もあります。でもパーマは違います!!朝スタイリング剤をつけて完成、時間をかける事なく火傷の心配もない、時間が経っても取れることはないのがパーマです!!髪を結んでも毛先のパーマが動いて可愛いんです!!・パーマの種類
大きく分けて2種類あります!!
コールドパーマとホットパーマコールドパーマは一般的なパーマで、
水パーマ、ベーシックパーマ、クリープパーマと言われてるパーマです!
こちらの写真がコールドパーマです。ホットパーマは熱を使ったパーマで、
デジタルパーマ、コテパーマ、つけデジ、エアウェーブと言われてるパーマです!
こちらの写真がホットパーマです。・パーマの説明とオススメパーマ診断
コールドパーマとは!?
みなさんに親しみがある一般的なパーマで
特徴として、濡れるとパーマのカールが出てきて乾くとカールがゆるくなるのが特徴です!
パーマの持ちは個人差によりますが約2〜3ヶ月
乾くとカールがゆるくなるため
スタイリングをしっかりする必要があるのでスタイリングが得意な方はオススメ☆
持ちがあまり良くないためショートスタイルやメンズの方にオススメです!ホットパーマとは!?
デジタルパーマが主流で熱を使ったパーマで
コテで巻いたかの様なツヤっとしたまとまりのあるパーマが特徴です!
パーマの持ちは個人差がありますが約4〜6ヶ月
乾かすだけで形になり、自分の欲しいところにしっかりパーマの動きが出る。
スタイリングが苦手な方やパーマがすぐ取れてしまう方にオススメ☆・パーマに合うオススメスタイリング剤
コールドパーマ
フォームやワックス、パーマ用のミルクなどセット力のあるスタイリング剤がオススメホットパーマ
オイルやバーム、柔らかいワックスなどツヤを出すためのスタイリング剤だったり、パーマをほぐす為のもの、髪になじむ様なスタイリング剤がオススメ☆・パーマはパーマが得意なパーマ美容師に
パーマ失敗したくない方、パーマは難しい技術です。パーマは毛髪診断、カット、薬剤選定、ロットの大きさ、温度設定、放置時間など、どれも大事な技術で見極めが難しいです。一つでも失敗したら成り立ちません。失敗される原因は美容師の知識不足、技術不足、経験不足これによる失敗がほとんどです。
全国的にパーマ比率は約18%くらい、100人お客様が来て18人しかかけないのが現状です。この数字でわかる通り美容師もパーマの施術の経験が少ないんです。それは失敗しますよね…。美容師にパーマを断られた方もいらっしゃるのではないでしょうか?
僕のパーマ比率は約70%くらい、100人お客様がきて70人はパーマをかけます。日によってはパーマをかけるお客様しかいません!!圧倒的に経験が違います。
どんな美容師にでも上手くパーマをかけられたら失敗しません。パーマ美容師もいません。
難しい技術なので失敗したくない方、パーマはパーマ美容師にかけてもらうのがオススメです!・オススメパーマスタイル
前髪があるのかないのか、
パーマをかける強さ高さでも雰囲気が変わります!気になった雰囲気のパーマスタイルをお伝えください!
失敗しないパーマ選びを!!・実際にパーマをかけたお客様の声
僕が実際にパーマをかけたお客様の声です!
久々のパーマ、初めてのパーマ、失敗経験があってパーマを諦めていた方などお客様によってパーマをかける動機は違うとは思いますが喜んでいただけて嬉しいです!!絶対にパーマ失敗したくない方お任せください☆
・まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございました。
パーマをご紹介しましたが
少しでもパーマをかけたいと思っていただけたら嬉しいです!!
可愛くなりたいだったり、お悩みを解決したい、
そんな思いを叶えるのがパーマです。
美容師と相談して自分にあったパーマデザインを決めることが成功への近道だと思います!
自分イメージやライフスタイルにあったパーマで日常を楽しみましょう☆
ぜひお気軽にご相談ください!!
お待ちしております!
ご予約はこちらから
-