Un amiで働くスタッフの毎日の過ごし方をご紹介します。
一日の仕事の流れ FLOW OF DAY
Un amiで働くスタッフの
毎日の過ごし方をご紹介します。
CHECK
WEEKLY
SCHEDULES
Un ami omotesando
スタイリスト
冨永大樹さんの場合
新卒でUn amiに入社。3年10ヶ月でスタイリストデビュー。お客様への感謝の気持ちを忘れずに、もっともっとたくさんのお客様を幸せにしたいと日々のサロンワークに臨んでいます。今の目標はトップスタイリストになること!!
TUE
サロンワーク
Un ami スタイリストの一番のベースとなるサロンワーク。たくさんのお客様を幸せに出来るよう、日々精進中。


Tominaga's
Schedule
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
AM | 定休日 | サロンワーク | サロンワーク | サロンワークWEB撮影 | アシスタントに向けて 勉強会 |
スタイリストミーティング | サロンワーク |
WEB撮影 | |||||||
PM | 買い物 客ハン |
サロンワーク | サロンワークアシスタントチェック会 | サロンワーク | サロンワーク | サロンワーク | 同期とご飯 |
指でスライドできます ←→
THU
撮影
週に一回はサロンモデルさんで作品撮り。自前のカメラでヘアメイク〜撮影~編集までこなす。
SAT
ミーティング
毎週土曜日の朝はスタイリスト全員でミーティング。お店のことやアシスタントのことなどを共有し合う。
SUN
食事会
“花金”にあたる日曜日の夜は後輩アシスタントや先輩スタイリスト、友人などと食事へ。
CHECK
WEEKLY
SCHEDULES
joemi アシスタント
平野里奈さんの場合
新卒でjoemi by Un amiに入社。スタイリストデビュー直前のトップアシスタント。「全てのお客様を自分のお客様と考えて毎日を大切に」が、今のモットー。1日でも早くスタイリストデビューすることが今の目標。
FRI
チェック会
スタイリストデビュー前の最後のカリキュラムである“フリースタイル”。カウンセリング〜フィニッシュワークまでを通してスタイリストによる技術チェックが入る。


Hirano's
Schedule
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | 日曜日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
AM | 定休日 | サロンワーク | 雑誌撮影同行 | 定休日 | チェック会 | アシスタントミーティング& サロンワーク |
サロンワーク |
友達とランチ | モデハン 撮影衣装探し |
||||||
PM | 友達と買い物 | サロンワーク | サロンワーク ご飯 |
美容DAY | サロンワーク | サロンワーク | 勉強会 |
指でスライドできます ←→
MON
食事会
スタッフや友人とのご飯会は息抜きや情報共有の場。美容師トークで熱く語り合う。
TUE
サロンワーク
日々のサロンワークはスタイリストとアシスタントがチーム制になって行う。
WED
雑誌撮影
オープン前にヘアカタログの撮影へ。メイクを担当した後はこんなオフショットを撮ってもらうことも!?
年間イベント ANNUAL EVENTS
-
4月
入社式
毎年年度始めに行う入社式。
2019年度は12名のフレッシュなメンバーが入社。 -
5月
会社説明会
毎年GWに行われる会社説明会。
未来のUn amiスタッフの真剣な眼差し。 -
6月
アシスタントフォトコンテスト
未来の売れっ子スタイリスト達がグランプリを目指して切磋琢磨。結果発表は社員旅行先の沖縄で。
-
7月
ボーリング大会
美容とは違うフィールドでも切磋琢磨!チーム一丸となって目指せ優勝。
社員旅行
毎年2泊3日で沖縄へ。気分をリフレッシュして下半期の目標に向かってGO。
-
9月
運動会
沖縄が雨の為、急遽運動会を開催。
普段見れないスタッフの一面がチラリ。 -
11月
ヘアショー
メーカーさん主催のヘアショーは毎年若手スタイリストが出場。みんな一丸となって応援。
-
3月
コレクション撮影
年2回行われるUn ami コレクションはクリエイティブチームで撮影。
メンバーは毎回変わるのでチャンスは誰にでも! -
And more!
他にも様々なお楽しみイベントがいっぱい! OTHER EVENTS
KIWAMIチーム
Un amiの薬剤知識部門を牽引する3店舗合同のケミカルチーム。月一で行う勉強会で得た最新の知識をお店全体に落とし込んでいく。
デビューのお花
スタイリストデビュー時に贈られるたくさんの花と共に本当の美容師人生がスタート。
誕生日会
スタッフの誕生日はみんなでお祝い!
ホットペッパーアワード授賞式
2018 hot papper AWARDで1位になりました!
登山部
フットサル部、バスケ部、風呂部、といった部活動もチームワークの秘訣。